月額定額制(サブスク)ホームページ制作 | ビズサイ
お役立ちコラム

おすすめSEOツール32選!機能別に徹底比較|無料・有料【2021年】

  
SEOツール32選

運営するWebサイトを検索結果の上位に表示させるためには、SEOツールの導入は必須といってもいいです。

とはいえ、

『どのようなツールを使うといいの?』
『SEOツールは多すぎてよく分からない』
『自分のWebサイトにとって必要なツールが知りたい』

そんな風にお思いの方も多いのではないでしょうか?

今回は、おすすめのSEOツールを9つの機能別に分類してご紹介します。

運営するWebサイトにピッタリ合うSEOツールがハッキリと分かるはずですので、導入すべきツールでお悩みの方は参考にしましょう。

※今回のコラム記事でご紹介しているツールの料金は記事公開(2021年5月31日)時点の情報です
最新情報は各公式ホームページをご覧ください

【9種類】SEOツールとは?

ひとくちに「SEOツール」といっても世の中には数多くのツールが存在します。

SEOツールは、主に9種類に分類できます。

それぞれの機能や特徴を下記の表にまとめました。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

SEOツール機能
検索順位チェックツール検索結果に表示されている順位を把握できる
競合調査ツール競合WebサイトのPV数、順位、ドメインの強さなど、あらゆる項目を調査できる
コンテンツ診断HTMLタグがSEO対策にとって適切であるか診断できる 
キーワード選定検索エンジンで月間に何件検索されているか検索ボリュームを把握できる
被リンクチェック外部のサイトから設置されたリンクを一覧で確認できる
コピー&ペーストチェックコンテンツ内容の類似度をチェックできる
リンク切れチェックWebサイト内に設置したリンクがエラーになっていないかを確認できる
Webサイト内部診断
(SEO内部対策ツール)
Webサイトの内部構造、HTMLタグなどが適切であるか調査できる
Webサイト外部診断
(SEO外部対策ツール)
被リンクの質や数を調査できる

より詳しく解説するので気になる項目からみていきましょう。

検索順位チェックツール

検索順位チェックツールは、SEOツールの代表格とされているので「SEOツール=検索順位チェックツール」と認識している方も多いようです。

検索順位チェックは名前の通り、Webサイトが検索結果の何位に表示されているかをチェックできるSEOの基本的なツールです。

自社サイトの現時点での順位はもちろんですが、過去と比較して成長過程を調べることもできます。

競合調査ツール

競合調査ツールは、自社サイトにとって競合となるWebサイトの内部を調査できるツールです。

具体的には、どのようなキーワードで上位表示されているのか、ドメインの強さ、PV数などが明確になります。

競合サイトを意識しながらコンテンツを作成することで、検索結果の上位サイトに勝るWebサイトに仕上がるでしょう。

コンテンツ診断

コンテンツ診断ツールとは、コンテンツ内の構成やキーワードを分析するツールです。

SEO対策にとって必要な改善点を洗い出してくれるので、導入してコンテンツの質を高めることができます。

コンテンツ診断ツールの中には、コンテンツ診断とコピー&ペーストチェックツール、SEO内部対策ツールがひとまとめになっているものもあります。

キーワード選定

キーワード選定ツールは、対象とするキーワードの検索ボリュームを確認できるツールです。

月間にどのくらいキーワードが検索されているのかが明確になるので、検索結果に上位表示した場合の流入数が予測できます。

キーワードを選定する際には必須なツールですので、使いやすさや価格、目的にあったツールを導入しましょう。

被リンクチェック

被リンクチェックとは、外部からの被リンクを一覧で確認できるツールです。

被リンクは、SEO対策にとって重要な要素ですので、優良な被リンクを獲得できているのかを確認しましょう。

万が一、適切ではない外部のWebサイトから自社サイトにリンク付けされていた場合は「リンク否認ツール」を使って対処する必要があります。

コピー&ペーストチェック

コピー&ペーストチェックは、名前の通りコンテンツ内容がほかのWebサイトに似通っていないかを判断するツールです。

「類似率」「一致率」が数値として表示されるので、コンテンツのコピペが一目で分かります。

コピペされたコンテンツは、Googleからスパムだと認識されるので、Webサイト全体の評価が落ちてしまう可能性もあります。

とくにWebサイトの記事を外注している方は、ツールを使用してコピペチェックを行った方がいいでしょう。

リンク切れチェック

リンク切れチェックは、Webサイト内に設置しているリンクが正常に稼働しているかを把握できるツールです。

そもそも「リンク切れ」とは、Webサイト内に設定されたリンクをクリックした際に「404 Not Found」などが表示されることを指します。

リンク切れは、下記の2つによって検索エンジンからの評価が下がる原因となります。

  • ユーザビリティの低下
  • クローラビリティの低下

ですので、リンク切れを常にチェックするために「リンク切れチェックツール」の活用をしましょう。

リンク切れチェックツールを使用すれば「リンク切れコンテンツ」が洗い出されるので、すぐに対応することができます。

Webサイト内部診断(SEO内部対策ツール)

Webサイト内部診断(SEO内部対策ツール)とは、Webサイトの内部がSEO対策に適しているかを調査するツールです。

各WebページのタイトルやHTMLタグが適切に使われているかを診断できます。

検索エンジンのクローラーが巡回しやすい構造であるかを調査し、問題点をみつけて「改善案」をまとめてくれるツールもあるので便利です。

Webサイト外部診断(SEO外部対策ツール)

Webサイト外部診断(SEO外部対策ツール)は、被リンクの質や数を調査できるツールです。

被リンクチェックとの違いは、サイテーションまで把握できる点だといえるでしょう。

サイテーションとは、ネット上でWebサイト名や企業名、電話番号などが記載されることを指します。

たとえば、Twitter上で『ビズサイ(当サイト)のコラム記事が分かりやすい』と投稿されることをサイテーションといいます。

サイテーションが増えることでSEO効果が期待されるので、外部対策の一つとして調査しておくと良いでしょう。

おすすめのSEOツール32選!機能別比較一覧表【無料・有料】

ここからは、おすすめのSEOツール32選を機能別にご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

ツール名料金
SEO内部対策ツールGoogleアナリティクス無料
Googleデータポータル無料
テクニカルSEOツール
「アナトミー」
有料
40,000円~/月
※30日間無料トライアルあり
テクニカルSEOサービス
「クラスターSEO」
有料 100,000円~/月
※無料診断あり
LightHouse無料
※会員登録必須
PageSpeed Insights無料
DeepCrawl有料
89,990円~/年
高評価無料
SEOマスターProfessional有料
15,000円~/月
リンク切れチェックツールブロークンリンクチェッカー
(Ahrefs)
無料
検索順位チェックツールGoogleサーチコンソール無料
GRC有料
4,860円~/年 
SEOチェキ!無料
Serposcope無料
BULL有料
1,150円~/月
競合調査ツールSEOquake無料
SimilarWeb有料
※無料トライアルあり
ミエルカ有料
※無料プランあり
パワーランクチェックツール無料
コンテンツ診断ツールラッコツールズ無料
Screaming Frog SEO Spider無料
※有料版あり
キーワード選定ツールGoogleキーワードプランナー無料
Googleトレンド無料
ウーバーサジェスト無料
※有料版あり
2,999円~/月 
共起語検索無料
被リンクチェックツールマイサイト被リンクチェック無料
コピペチェックツールCopy Content Detector無料
※有料プランあり
こぴらん無料
Webサイト外部診断Majestic SEO一部無料(無料アカウント作成)
※有料プランあり
Ahrefs7日間無料
※有料プランあり
Semrush14日間無料
※有料プランあり
Moz Pro1か月間無料
※有料プランあり

それぞれの特徴や魅力的なポイントをお伝えするので、Webサイトの運営に必要なツールが見つかるはずです。

おすすめのWebサイト内部診断(SEO内部対策ツール)9選!

まずはWebサイトの内部診断ツールを9つに厳選してご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

SEO内部対策ツール料金
Googleアナリティクス無料
Googleデータポータル無料
テクニカルSEOツール「アナトミー」有料
40,000円~/月
※30日間無料トライアルあり
テクニカルSEOサービス「クラスターSEO」有料
100,000円~/月
※無料診断あり
LightHouse(ライトハウス)無料
※会員登録必須
PageSpeed Insights無料
Deep Crawl有料
89,990円~/年
高評価無料
SEOマスターProfessional有料
15,000円~/月

Googleアナリティクス

Googleアナリティクス

出典:Googleアナリティクス

Googleアナリティクスは、Googleが無料で提供しているアクセス分析ツールです。

Webサイトを分析する上で最低限入れておくべきツールの一つですので、必ず導入しておきましょう。

Google検索のほかに「SNS」や「広告」などからの流入も確認することができます。

GoogleアナリティクスはSEOの基本ツールですので、多くの人が利用しており、ネットや書籍で使用方法などの情報を入手しやすい点も魅力です。

主な特徴

  • さまざまな視点からWebサイトの分析ができる
  • 使い方やコツなどの情報を書籍やネットで簡単に入手できる
  • 初心者~上級者まで利用できる

Googleデータポータル

Googleデータポータル

出典:Googleデータポータル

Googleデータポータルとは、さまざまなデータを可視化することができるGoogle提供の無料ツールです。

レポートを自動生成できるので、データを細かく分析したい方にも向いています。

Googleが無料で提供しているものであれば、レポートとしてデータをまとめられる点も魅力の一つです。

具体的には、GoogleアナリティクスのデータをレポーティングできるのでSEO効果をひと目で把握することが可能になります。

主な特徴

  • さまざまなデータをレポーティングして可視化できる
  • Webサイトの担当者と共有できる
  • Googleのツールと連携させることでSEO効果がひと目で分かる

テクニカルSEOツール「アナトミー」

アナトミー

出典:アナトミー

アナトミーは「アクセス解析」と「テクニカルSEO」の機能が備わっている有料のツールです。

PV数やセッション数、直帰率などの指標はもちろんのこと、SNSやメール、広告からの流入数も把握できます。

また、ユーザーの動線がアニメーションで把握できる点もアナトミーにしかない魅力です。

過去のキーワード順位推移から現在の検索順位、流入増加数予測まで数値化し、今後どのキーワードで上位を獲得できそうなのかを把握できます。

主な特徴

  • アクセス解析とテクニカルSEOの機能が備わっている
  • 過去と現在の順位をデータ化し、今後の流入増加数予測ができる
  • ユーザーの動線をアニメーションで把握できる

テクニカルSEOサービス「クラスターSEO」

クラスターSEO

出典:クラスターSEO

クラスターSEOは、Webサイトの現状分析から原因調査、対策、効果検証までを一通りに的確に行ってくれるツールです。

Webサイトの運営に関する疑問をすべて解消し、アクセスアップにつながる対策法を提示してくれます。

競合サイト分析、検索キーワードごとの順位とクリック数、内部リンクのつなげ方などをデータ化するので、初心者でも安心してWebサイトを運営できるでしょう。

主な特徴

  • 現状分析・原因分析・対策作成・効果検証まで行える
  • さまざまなツールを導入する必要がない
  • キーワード選定・SEO改善施策まで行える

LightHouse

LightHouse

出典:LightHouse

LightHouse(ライトハウス)とは、Webサイト全体の評価を簡単に確認できるツールです。

「画像要素はalt属性であるか」「メタタグは適切に使用されているか」などの基準を設けてWebサイトを評価します。

Webサイト内のスピードや、ユーザーと検索エンジンにとっての最適性を評価し、把握することができるので、今後の課題点がみつかるでしょう。

LightHouseのインストールは、Google Chromeの拡張機能からできます。

主な特徴

  • もともとGoogleが運営していたツール
  • Webサイトを簡単に評価できる
  • 今後のSEOにおける課題点を見つけられる

PageSpeed Insights

PageSpeed Insights

出典:PageSpeed Insights

PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)は、WebサイトのURLを入力するだけで「Webパフォーマンス」の評価が明確になるGoogle提供の無料ツールです。

「モバイル端末向け」と「パソコン向け」のそれぞれのパフォーマンスに関するレポートを確認でき、スコアの上限は100点です。

PSI のレポートの上部には、そのページのパフォーマンスを要約するスコアが表示されます。このスコアは、Lighthouse を実行してページに関するラボデータを収集、分析することで決定されます。スコアが 90 以上であれば速い、50~90 であれば平均的と見なされます。50 未満は遅いと見なされます。

引用:PageSpeed Insights API について

PageSpeed Insightsは、さらにWebページを改善するための最適化案まで提供してもらえるので「どのように対処したらいいのか分からない」という運営者様にもおすすめのツールです。

Webページの速度が気になる方は、PageSpeed Insightsを使ってみましょう。

主な特徴

  • Googleが無料で提供しておりパフォーマンスチェックができる
  • 「モバイル端末向け」と「パソコン向け」の評価が確認できる
  • Webページを改善するための最適化案を提供してもらえる

DeepCrawl

DeepCrawl

出典:DeepCrawl

DeepCrawl(ディープクロール)は、全自動でサイト内の問題点を見つけてくれる有料ツールです。

具体的な機能では「無効なリンク」や「不要な内部リンクのリダイレクト」などを検出し、改善案を提供してくれます。

なお、問題点を優先順位で付けてくれるので、何から手を付けたらいいのかが明確になる点もDeepCrawlの魅力です。

タスクマネージャーにて、Webページの運営に携わっている人全員が簡単にタスク管理をできます。

主な特徴

  • 問題点を全自動で素早く検出できる
  • チームでタンス管理ができる
  • 問題点が優先順位付けされるので何から改善すべきかが明確になる

高評価

高評価

出典:高評価

SEOチェックツール高評価は、WebページごとのSEO対策度合をチェックできるツールです。

SEO対策の基本である「タイトルタグ」や「メタディスクリプション」などが最適化されているかをワンクリックで確認できます。

また、SEO対策するキーワードの網羅性やalt属性値を一覧で把握することができる点も「SEOチェックツール高評価」の魅力です。

調査したいWebページのURLとキーワードを入力するだけですので、簡単にSEO対策チェックができると好評です。

主な特徴

  • 各WebページのSEO対策度合が調べられる
  • コンテンツの質を高める方法が一目で分かる
  • WebページのURLとキーワードを入力するだけで調査できる

SEOマスターProfessional

SEOマスターProfessional

出典:SEOマスターProfessional

SEOマスターProfessionalは、Googleアルゴリズム分析指標をもとに開発されたSEO専用ソフトです。

各Webページのタイトルやメタタグの修正はもちろんですが、そのほかに100個以上もの項目においてSEO診断をします。

また、SEOマスターProfessionalは文章作成アシスタント機能が備わっており、検索ユーザーのニーズを可視化できるので、読者に好かれるコンテンツを作成できるでしょう。

 主な特徴

  • 1ページあたり100個以上の項目でSEO診断ができる
  • キーワードに対する上位表示の確率がわかる
  • 文章作成アシスタント機能付き

おすすめのリンク切れチェックツール

Webサイト内のコンテンツがリンク切れになっていた場合、ユーザーと検索エンジンからの評価が下がってしまいます。

定期的にリンク切れをチェックしてくれるツールを導入して、リンク切れ対策を行いましょう。

リンク切れチェックツール料金
ブロークンリンクチェッカー
(Ahrefs)
無料

ブロークンリンクチェッカー(Ahrefs)

Ahrefs

出典:Broken Link Checker

Broken Link Checker(ブロークンリンクチェッカー)は、ワンクリックでWebサイト内に存在するリンク切れを瞬時に見つけ出してくれるAhrefs提供の無料ツールです。

リンク切れのコンテンツをみつけ、修正の順位付けまで行ってくれるので『何から手を付けたらいいのか分からない』と悩む運営者様にもおすすめです。

Ahrefsは、Googleに次ぐ世界で2番目にアクティブなクローラー(検索エンジン)といわれ、15分毎に各Webページをクロールしてリンク切れをチェックします。

ブロークンリンクチェッカーは日本語対応していない欠点をもっていますが、Google ChromeからWebページをGoogle翻訳すると簡単に理解できるでしょう。

主な特徴

  • 一度にWebサイト内のリンク切れをチェックできる
  • 修正の順位付けまで行ってくれる
  • クロール回数が圧倒的に多くリンク切れを見逃さない

おすすめの検索順位チェックツール5選!

ここからは、SEO対策にとって必須のツール「検索順位チェック」をご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

検索順位チェック料金
Googleサーチコンソール無料
GRC有料
4,860円~/年
SEOチェキ!無料
Serposcope無料
BULL有料
1,150円~/月

検索順位取得機能が優れている5つに厳選したのでチェックしましょう。

Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソール

出典:Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソールは、Googleが無料で提供しているSEO診断ツールです。

「Googleにインデックスされているのか」「GoogleがWebサイトをどのように評価しているのか」など、気になることを調査できます。

Webサイトに何らかの問題があれば、検出をしてメールにて通知してくれます。

さらに、Webサイトの改善点まで記載されているので、Webサイト運営経験が浅くても対応することができるでしょう。

主な特徴

  • Webサイトの問題点・改善策をメールにて通知
  • Googleからの評価・ユーザーの検索クエリが明確になる
  • Webページごとのインデックス状況を把握できる

GRC

GRC

出典:GRC

GRCは、検索エンジンの表示結果をボタンひとつで調査できるインストール型のツールです。

Webサイトを登録しておけば、狙ったキーワードで検索結果の何位に表示されているのかが一目で分かるようになります。

順位の推移がグラフで可視化できるので、今後のSEO対策に活かせる点が魅力だといえるでしょう。

主な特徴

  • 順位の推移がグラフで表示される
  • 検索順位の動線が明確になる
  • ボタン一つでWebサイト内のコンテンツ順位が把握できる

SEOチェキ!

SEOチェキ!

出典:SEOチェキ!

SEOチェキ!は、WebサイトのURLを入力するだけで検索結果の順位調査ができる無料ツールです。

このツールは下記5つの機能が備わっています。

  1. サイトSEOチェック
  2. 検索順位チェック
  3. キーワード出現頻度
  4. 発リンク
  5. ドメインのWhois情報

ワンクリックでWebサイトの様々な調査ができるので、SEO対策にも一役買うでしょう。

検索順位チェックでは、対象となるWebページの最大3キーワードまで検索順位を確認できます。

主な特徴

  •  一度に3つのキーワードの検索順位を調べられる
  • GoogleとYahoo!の検索順位を把握できる
  • 内部対策・外部対策どちらにも役立つ

Serposcope

Serposcope

出典:Serposcope

Serposcopeは、計測キーワードとWebサイトを無制限に登録できるインストール型の検索順位チェックツールです。

計測する時間を事前に設定しておけば、自動でキーワードの順位を調査してくれます。

また、Serposcopeは国を指定して検索順位を調査できるため海外向けWebサイトの運営者様にもおすすめです。

Serposcopeは無料で利用できるのも特徴の一つです。

主な特徴

  • 登録できるキーワードとサイト数が無制限
  • 国を指定して検索順位を調査できる
  • ダウンロードすれば無料で使用できる

BULL

BULL

出典:BULL

BULL(ブル)は、クラウド型の検索順位チェックツールです。

専用ソフトをインストールする必要がないので、いつでも検索順位を確認できます。

日々、検索順位の変動値を完全自動でグラフ化できるので、精密に順位を追える点が大きな魅力です。

Webサイトの運営に携わるメンバー全員がリアルタイムでデータを共有できます。

主な特徴

  • クラウド型のためPCを起動せずに検索順位を確認できる
  • 日々の順位変動を完全自動で調査できる
  • Webサイトの運営に携わるメンバー全員にデータの共有ができる

おすすめの競合調査ツール4選!

ここからは、おすすめの競合調査ツールを4つに厳選してご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

競合調査ツール料金
SEOquake無料
SimilarWeb有料
※無料トライアルあり
ミエルカ有料
※無料プランあり
パワーランクチェック無料

上記3つのツールを参考にして、競合に勝るWebサイトを構築しましょう。

SEOquake

SEOquake

出典:SEOquake

SEOquake(SEOクエイク)は、Webページごとに23項目のSEO監査ができるツールです。

具体的には、タイトル、メタ記述、メタキーワード、見出しなど、SEO対策にとって重要な項目を監査できます。

競合サイトとのドメイン比較ができる点もSEOquakeの魅力だといえるでしょう。

レポートは英語で記載されていますが、Google Chromeの翻訳ツールを使えば日本語に変換してくれます。

SEOquakeのインストールは、Google Chromeの拡張機能からします。

主な特徴

  • 23項目のSEO監査ができる
  • 競合サイトとのドメインを比較できる
  • 監査内容が一覧として瞬時に確認できる

SimilarWeb

SimilarWeb

出典:SimilarWeb

SimilarWeb(シミラーウェブ)は、マーケティングツールです。

WebサイトのURLを入力するだけで「アクセス解析」や「検索キーワード調査」などができます。

無料のブラウザ拡張機能を使用すれば、Webサイトのパフォーマンス評価を確認することができるので便利です。

主な特徴

  • Webサイトのアクセス解析・キーワード調査をワンクリックで行える
  • 競合調査ができる
  • 拡張機能を使用すれば無料で利用できる

ミエルカ

ミエルカ

出典:ミエルカ

ミエルカは、コンテンツ診断や競合調査、SEO効果検証ができるツールです。

名前の通り、コンテンツの課題を可視化できるので、Webサイトの運営に慣れていない方にも向いています。

売上につながるキーワードを選定してくれたり、上位表示させるために足りていないコンテンツを提案してくれたりといったメリットがあります。

「機能の解説動画」や「セミナー開講」などにより、ミエルカ導入後も徹底的にサポートしてもらえる点も魅力です。

主な特徴

  • コンテンツ診断や競合調査、SEO効果検証ができる
  • Webサイトの課題点を可視化できる
  • アフターフォローが万全

パワーランクチェックツール

パワーランクチェックツール

パワーランクチェックツールは、ドメインパワーを計測できる無料のツールです。

検索窓に調査したいWebサイトのURLを入力するだけでドメインの強さが表示されるので、自社サイトだけでなく競合サイトのドメインパワーを調べることができます。

ドメインパワーのスコア評価は、被リンク数や被リンクの質、ドメインの運用期間などでランク付されています。

SEO観点でのドメインの強さが数値化されるので、ドメインパワーが気になる人には嬉しいツールです。

また、同サービスの「パワーランク比較ツール」を利用すれば、自社サイトと競合サイトのドメインパワーを比較することもできます。

主な特徴

  • ドメインパワーが数値化される
  • 被リンク数・被リンクの質による評価が分かる
  • 登録やダウンロードせずに使用できる

おすすめのコンテンツ診断ツール2選!

ここからは、コンテンツ診断ツールを2つに厳選してご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

コンテンツ診断ツール料金
ラッコツールズ無料
Screaming Frog SEO Spider無料
※有料版あり

Webサイトにおけるコンテンツの質は、検索エンジンの評価に大きく影響するので導入しておきましょう。

ラッコツールズ

ラッコツールズ

出典:ラッコツールズ

ラッコツールズは、登録せずに様々なジャンルの調査が無料できる万能なツールです。

見出し(hタグ抽出)では、対象となるキーワードの関連語を抽出し、上位に表示されているWebサイトと比較ができます。

キーワードの数や見出し、記事構成などを可視化できるので、競合を意識したコンテンツ作りが可能になります。

主な特徴

  • 競合サイトの文字数・構成を把握できる
  • 検索ユーザーのニーズ調査に役立つ
  • 関連キーワードを一括で取得できる

Screaming Frog SEO Spider

Screaming Frog SEO Spider

出典:Screaming Frog SEO Spider

Screaming Frog SEO Spiderは、Webサイト内を巡回してSEO対策に関する情報を一覧化してくれるツールです。

HTMLや画像、CSSなどがSEO対策に適しているかを調査してもらえます。

また、エラーページを一覧化できたり、リダイレクト・Canonicalタグの診断ができるなど、Webサイトの内部改善に役立つツールです。

主な特徴

  • 実際にクローラーがサイト内を巡回し、内部診断ができる
  • エラーページを見つけて一覧化できる
  • XMLマップの生成ができる

おすすめのキーワード選定ツール4選!

ここからは、おすすめのキーワード選定ツールを4つに厳選してご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

キーワード選定ツール料金
Googleキーワードプランナー無料
Googleトレンド無料
ウーバーサジェスト無料
※有料版有り
2,999円~/月
共起語検索無料

ひとつずつ特徴や魅力的なポイントをまとめていきます。

Googleキーワードプランナー

Googleキーワードプランナー

出典:Googleキーワードプランナー

Googleキーワードプランナーは、Googleが無料で提供するキーワード調査ツールです。

月間検索ボリュームを把握できるうえに、検索数の推移まで表示されるので成果が出るキーワードを選定できます。

もともとGoogle広告を利用している人向けのサービスですが、登録すればだれでも無料で使えます。

主な特徴

  • 関連性の高いキーワードの選定ができる
  • 月間検索ボリューム・検索数の推移が分かる
  • Googleの広告サービスを利用できる

 

Googleトレンド

Googleトレンド

出典:Googleトレンド

Googleトレンドは、世界中のトレンドをリアルタイムで把握できるツールです。

対象キーワードにおける人気度の推移を把握できるので、成果が出るキーワードを選べます。

Googleトレンドは、指定したキーワードを登録すると定期的にその情報を受け取ることができます。

主な特徴

  • 世界中のトレンドをリアルタイムで把握できる
  • キーワードごとに人気度の推移がわかる
  • 急上昇したキーワードを確認できる

ウーバーサジェスト

ウーバーサジェスト

出典:ウーバーサジェスト

Ubersuggest(ウーバーサジェスト)は、検索キーワードのボリュームや広告掲載をした際の平均クリック単価を把握できるツールです。

検索ボリュームの時期変動まで確認できるので、季節にあった見込み客数を知れる点もウーバーサジェストの魅力です。

また、キーワードごとの難易度も数値化されるので、上位を獲得できるのかを検討することができるでしょう。

主な特徴

  • 月間検索ボリュームと平均クリック単価が分かる
  • キーワードの時期変動を把握できる
  • 各キーワードの難易度が数値化されている

共起語検索

共起語検索

出典:共起語検索

共起語検索は、検索窓に指定キーワードを入力するだけで共起語が抽出されるシンプルなツールです。

Google検索結果の上位に表示されているWebサイト内のコンテンツを分析し、共起語を抽出します。

指定キーワードとともに使用される確率が高いキーワードをピックアップしてくれるので、ユーザーのニーズにあったコンテンツ作りに役立つでしょう。

主な特徴

  • ワンクリックで共起語が表示される
  • Googleサジェストでは出てこないキーワードも見つかる
  • ユーザーの検索意図にあったキーワードをコンテンツに含められる

関連記事

おすすめのキーワードツールをもっと知りたい方は、以下のコラム記事をご覧ください。

キーワードツール18選!キーワード選定の目的別に解説【無料・有料】

おすすめの被リンクチェックツール

ここからは、おすすめの被リンクチェックツールを厳選してご紹介いたします。

被リンクチェックツール料金
マイサイト被リンクチェック無料

自社サイトが良質な被リンクを受けているのかを確認するために、ぜひ利用しましょう。

マイサイト被リンクチェック

マイサイト被リンクチェック

出典:マイサイト被リンクチェック

マイサイト被リンクチェックは、調べたいWebサイトのURLを入力するだけで「被リンク数」と「被リンク元情報」を把握できるツールです。

自分が運営しているWebサイトの被リンクチェックはもちろんですが、競合サイトの被リンクまで確認できます。

被リンク元のタイトルやURLをチェックし、データをCSVで保存できる点も魅力といえるでしょう。

主な特徴

  • 被リンク数と被リンク元情報を把握できる
  • 1日に何度でも被リンク調査ができる
  • 被リンク元のタイトル・URLを把握し、データを保存できる

おすすめのコピー&ペーストチェックツール2選!

コピペチェックツールは、自社サイト内にあるWebページの重複チェックやほかのWebサイトからのコピペを防止するために必須なツールです。

ここでは、おすすめのコピー&ペーストチェックツールを2つに厳選してご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

コピペチェックツール料金
Copy Content Detector無料
※有料プラン有り
こぴらん無料

ひとつずつコピー&ペーストチェックツールを見ていきましょう。

Copy Content Detector

Copy Content Detector

出典:Copy Content Detector

Copy Content Detectorは、無料で使用できる高機能なコピペチェックツールです。

テキストを貼り付けて「チェックする」のボタンをクリックすれば、簡単にコピペチェックができるので便利です。

類似度判定と一致率判定ができるうえに「良好」や「コピーの疑い」などと判定結果がでるので、コピペが一目でわかります。

無料プランでは、一度に4,000文字までしか判定できないことが唯一の欠点です。

主な特徴

  • テキストを貼り付けて「チェック」ボタンを押すだけのシンプルなツール
  • 類似度・一致率の判定結果が出る
  • 有料プランでは8,000文字のコピペチェックを一度に行える

こぴらん

こぴらん

出典:こぴらん

こぴらんは、3ステップでコピペチェックができる無料ツールです。

判定結果では、実際にどのWebサイトからコピペをしたのかまで知ることができます。

文章を細かく区切って判定し、類似数の有無やリンク先(Yahoo!/Google)を表示してくれます。

コピペが発覚した際には、リンク先をクリックすればどのように修正すべきかが明確になる点も、こぴらんの魅力です。

主な特徴

  • 簡易的なコピペチェックツール
  • 類似が発覚した際に、リンク先まで分かる
  • 文章を細かく区切って判定するためコピペが見つかった際に修正しやすい

おすすめのWebサイト外部診断(SEO外部対策ツール)4選!

ここからは、Webサイトの外部診断ツールを4つに厳選してご紹介します。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

Webサイト外部診断料金
Majestic SEO一部無料(無料アカウント作成)
※有料プランあり
Ahrefs7日間無料
※有料プランあり
Semrush14日間無料
※有料プランあり
Moz Pro1か月間無料
※有料プランあり

Majestic SEO

Majestic SEO

出典:Majestic SEO

Majestic SEO(マジェスティックSEO)は、自社や競合Webサイトの被リンクをチェックするツールです。

検索窓にURLやドメインを入力すれば簡単に調査できるので『使い勝手がいい』と好評です。

なお、被リンク数が分かるだけでなく被リンク元のドメイン情報まで調査できる点はマジェスティックSEOの魅力といえるでしょう。

主な特徴

  • 競合Webサイトとの比較ができる
  • 一括で簡単に被リンクチェックができる
  • 海外の高品質な被リンクチェックツールが無料で利用できる

Ahrefs

Ahrefs

出典:Ahrefs

Ahrefs(エイチレフス)は、60万人のデジタルマーケターが導入している実力派の被リンク分析・競合調査ツールです。

被リンクチェックはもちろんですが、検索エンジンの上位表示コンテンツや想定流入キーワードまで調査できる抜群の機能性が備わっています。

SEO初心者でも簡単にデータ分析ができるように、みやすいインターフェースとなっています。

主な特徴

  • 競合サイトの上位表示コンテンツを調査できる
  • 今後見込み客が期待できるキーワードをリサーチできる
  • ほかのWebサイトからの被リンク動向をリアルタイムで確認できる

Semrush

Semrush

出典:Semrush

Semrush(セムラッシュ)は、SEO・広告分析・SNS競合対策が一つでできるオールインワン競合分析ツールです。

ドメイン分析からキーワード調査などの内部対策まで行えるので、ツールをひとまとめにしたい方に向いています。

導入後も個別のオンラインや電話、メールでサポートしてもらえる点もSemrushの魅力です。

主な特徴

  • SEO・広告分析・SNS競合対策ができる
  • 世界700万ユーザーが利用する実力派のグローバルツール
  • 導入後のアフターサポートあり

Moz Pro

Moz Pro

出典:Moz Pro

Moz Pro(モズ)は、ドメインパワーや被リンク数の調査ができるSEO外部対策ツールです。

競合Webサイトを登録して、動向を分析しながら勝るWebサイトを作成できます。

また自社サイトの狙ったキーワードを登録すれば、自然検索からのクリック率が表示されます。

無料版は調査できる回数が1日5回までと制限があるので、物足りない方は有料版を使用しましょう。

主な特徴

  • 競合サイトを登録して動向を分析ができる
  • 検索エンジンごとの流入数を把握できる
  • Webサイトの被リンク数を調査できる

SEOツールを導入することで得られる効果は?

WebサイトにSEOツールを導入することで、下記のような効果をもたらします。

  • 検索順位・競合調査にかかる時間を削減できる
  • SEO戦略における精度が高まる
  • 検索結果の上位を獲得しやすくなる
  • ユーザーにとって最適なWebコンテンツになる

SEOツールを使用せずに競合に勝るサイトを作るのは至難のワザです。

ここでは、上記の効果について一つずつ解説するので見ていきましょう。

検索順位・競合調査にかかる時間を削減できる

検索順位の分析や競合調査をすべて手作業で行うのは、決して不可能なことではありません。

しかし、莫大なデータを管理することになるので、多くの時間と労力が必要となります。

SEOツールを導入すれば、手間がかからず瞬時に分析結果が出るのでとても便利です。

SEOツールは自動で効率よくリサーチや分析を行ってくれるので、その分、コンテンツの質を高める時間を多く作ることができるはずです。

SEO戦略における精度が高まる

莫大なデータを収集し、分析できるツールを使用すれば、SEO戦略における制度が高まります。

というのも、SEOツールを導入すれば指定したキーワードの月間検索ボリュームや検索ニーズまで把握し、それを頼りにコンテンツ作りができるからです。

たとえば独自で『このキーワードなら上位表示できそう』と考えても、実際には月間で1件も検索されていないケースもあります。

そのためツールを使用して適切な分析を行わなければ、いつまで経ってもアクセス数が増えないWebサイトとなってしまうのです。

検索結果の上位を獲得しやすくなる

SEOツールは、利用者がWebサイトを検索結果の上位に獲得できるように開発されています。

そのため、SEOツールを上手く活用すれば上位表示を獲得することができるはずです。

たとえば、検索結果の上位に表示されているWebサイトを分析し、共起語を抽出してくれるツールを利用して、コンテンツ内に足りていない共起語を増やせば、検索エンジンからの評価が上がる可能性があります。

もちろん「一つのツールで対策をして一気にSEO効果が高まる」というわけではありません。

しかし、複数のツールを導入して対策をすれば、評価の高いWebサイトに仕上げることができるでしょう。

ユーザーにとって最適なWebコンテンツになる

SEOツールを活用することでユーザーの検索意図が把握しやすくなり、ユーザーニーズにあったWebコンテンツが作りやすくなります。

現在のSEOは、ユーザーが望む有益な情報を提供しているWebサイトが検索結果の上位に表示されやすいです。

ユーザーが何を望んでいるのか検索意図を調べるためには、SEOツールが役に立ちます。

まとめ

「SEOツール」について、9つの機能ごとに紹介しました。

SEOツールはWebサイトの目的によって使い分けて、最適なツールを見極めましょう。

ひとつのツールに限定して使うのではなく、必要だと感じたものを一度、利用してみて「使いやすさ」や「機能性」「価格」で選ぶといいかもしれません。

Googleが無料で提供するGoogleアナリティスクやサーチコンソールは、最低限押さえておきたいツールですので積極的に利用してみましょう。

SEO対策に関する記事

まずは無料でご相談ください。

お問い合わせ・ご相談や、公開後の修正依頼などに関しては、いずれかの方法にてお問い合わせください。

※年末年始・土日祝は定休日となります
※受付時間 9:00~17:30

ビズサイで補助金使えます 最大450万円
×