月額定額制(サブスク)ホームページ制作 | ビズサイ
お役立ちコラム

ホームページリニューアルで得られる効果【13選】

  

近年、多くの企業がホームページリニューアルを実施しています。

自社のホームページも古くなり、反響や効果が以前より少なくなったため、リニューアルを検討している方も多いのではないでしょうか?

ですが、ホームページリニューアルについて考える上で、

『具体的にどんな効果があるのか?』
『ホームページリニューアルで集客が増えるのか?』
『ホームページリニューアルでコンバージョンは増やせるか』

このようなお悩みはないでしょうか?

今回は、これからホームページリニューアルの実施するホームページ担当者様へ向けて、ホームページリニューアルで得られる効果13選を紹介しています。

関連記事

ホームページリニューアルについて詳しく知りたい方は、以下の関連記事をご覧ください。

ホームページリニューアル【完全ガイド】

ホームページリニューアルで得られる効果

ホームページリニューアルで得られる効果13選を紹介します。

自社が求める効果があるか参考にして、ホームページリニューアルを検討してみましょう。

【効果①】古いデザイン問題を解決できる

古いデザイン問題を解決できるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

リニューアルでデザイン問題を解決すると「CV獲得」にも繋がります。

例えば、ホームページページの目的が「お問合せ獲得」で、ホームページデザインが洗練され見やすければ「CV獲得」の効果があるでしょう。

しかし、どんなにデザインが優れてもいてもユーザーにとって「有益な情報」がホームページ上になければ「CV獲得」には繋がりません。

あくまで、デザイン問題の解決は「CV獲得」を高めるための一部効果であると理解しましょう。

【効果②】スマホ対応でユーザーの利便性が高まる

スマホ対応でユーザーの利便性が高まるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

時代とともに、ユーザーがインターネットを利用する機器は「ガラケー」→「スマーフォン・タブレット」のように変化しています。

そのため、ホームページも時代の流れについて行かなければいけません。

現在のスマホ対応で主流といわれているのが「レスポンシブデザイン」や「アダプティブデザイン」です。

それぞれ下記のような違いがあります。

▼スマホの場合は横にスクロールしてご覧ください

スマホ対応の種類特徴
レスポンシブデザインPCからスマートフォンまであらゆる画面サイズに調整できる
アダプティブデザインPCとスマートフォンでそれぞれデザイン設計が可能

こういった、スマホ対応取り入れることで、ユーザーの利便性が高まるのもホームページリニューアルの効果といえます。

関連記事

ホームページをレスポンシブデザインにさせる方法については、以下のコラム記事をご覧ください。

レスポンシブデザインの正しい作り方【便利なテンプレートサイトも紹介】

【効果③】表示速度高速化でユーザーにストレスを与えない

表示速度高速化でユーザーにストレスを与えないのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

ホームページでは、ブラウザ上にホームページが表示される時間で直帰率が決まるといわれています。

直帰率とは、ユーザーが最初に訪問したページで帰ってしまう割合です。

具体的には下記のようなデータがあります。

  • ページ表示速度が1秒から3秒になると直帰率が32%増加
  • ページ表示速度が6秒になると直帰率が106%増加
  • ページ表示速度が10秒になると直帰率が123%増加

出典:Find Out How You Stack Up to New Industry Benchmarks for Mobile Page Speed

ホームページ表示速度の効果は、これだけではなく、コンバージョン率にも大きく影響します。

Aberdeen Group社の調査によると、ホームページ表示時間が1秒遅くなると「コンバージョン率が7%低下」「顧客満度が16%低下」といったデータもあります。

このようにホームページの表示速度を高速化することで「直帰率」「コンバージョン率」の低下を防げるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

関連記事

ホームページリニューアルのタイミングについてお悩みの方は、以下の関連記事をご覧ください。

ホームページリニューアルタイミングとは【自社でHP診断可能なツールも紹介】

【効果④】コンテンツ更新が簡単になる

コンテンツ更新が簡単になるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

ホームページは、定期的にコンテンツ更新をおこない、ユーザーに最新の情報を伝える必要があります。

コンテンツの更新例としては、

  • 新商品のPR
  • 商品の価格・使用変更
  • 会社情報の変更

などが上げられます。

例えば、制作会社を経由しないとコンテンツ更新できない場合、タイムラグが発生します。

その間にユーザーから『ホームページの情報と違う』といったクレームが入るかも知れません。

コンテンツ更新が簡単になればこのようなケースもなく、効率よくホームページ運用できるのもホームページリニューアルの効果です。

【効果⑤】SEO効果が期待できる

SEO効果が期待できるのもホームページリニューアルの効果です。

ユーザーファーストのホームページリニューアルを実施することにより、検索順位のアップを狙えます。

ホームページリニューアルで下記対策を実施することで、SEO効果が期待できます。

  • URL・パンくずリストなどホームページ設計の見直し
  • 内部リンク設計
  • 検索キーワードをページの紐づけ

ホームページリニューアルでSEO効果が出るのは、リニューアルをきっかけにホームページ全体を見直し改善するためです。

目的のないホームページリニューアルだと、SEO効果は見込めないので注意が必要です。

関連記事

ホームページリニューアルをするときにSEOで注意すべき点があります。
詳しくは、以下の関連記事をご覧ください。

ホームページリニューアルの注意点【企画~公開後までの注意点を紹介】

【効果⑥】集客力アップが期待できる

集客力アップが期待できるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

集客力アップには「ユーザーにとってわかりやすい有益な情報提供」が一番重要であり、ホームページリニューアルは、その近道となります。

しかし、各競合他社も「集客力アップ」を目指しているため、ネット上では毎日ホームページの更新やリニューアルが繰り返されており、業界全体のホームページの質は確実に高くなっています。

そのため「競合他社に勝つため」「時代に流れについていくため」にも、ホームページリニューアルは必ず必要であり、集客力アップ効果がある武器となります。

【効果⑦】リブランディングができる

リブランディングができるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

リブランディングとは、既にある「商品」「サービス」のブランドを「再構築」「再定義」して、更なる効果を目指します。

簡単にいうと、リブランディングは企業から積極的にPRするのではなく「ユーザーに選ばれるブランド」になるということです。

リブランディングでは、下記効果も得ることができます。

  • 価格競争に巻き込まれにくくなる
  • お客様満足度向上
  • 新規ユーザーの獲得
  • 社員満足度が向上
  • 採用力強化

リブランディングは、現在のブランドの状況を理解し、差別化の方向性を決めます。

そのため「パッケージ」「ターゲット」「ロゴ」などを変更するケースが多いため、必然的にホームページリニューアルが必要です。

ホームページリニューアルにより、リブランディングを実施することで多くのユーザーに新しい自社イメージを与える効果があります。

【効果⑧】導線がわかりやすくなる

導線がわかりやすくなることも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

導線とは、ホームページの目的までのルートを指します。

導線がわかりやすくなることで「問合せ獲得」「商品購入」などのコンバージョン率が向上する効果があります。

例えば、自社の「商品・サービス」について詳しい説明はあるが『どこから商品購入すればいいのだろう?』とユーザーに思わせないのが正しい導線です。

自社ホームページのアクセス数が多くても、導線が設計できていないと効果が見込ませんが、ホームページリニューアルにより導線をわかりやすくすることができます。

関連記事

ホームページ(Webサイト)の正しい導線設計については、以下のコラム記事で詳しく解説しています。

Webサイトの導線設計の作り方【コンバージョンが増加するサイト設計が理解できます】

【効果⑨】常に新しいビジネスモデルに対応できる

常に新しいビジネスモデルに対応できるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

ホームページリニューアル時「システム開発」や「機能追加」により、新しいビジネスモデルを構築することができます。

例えば、実店舗にて商品を販売しており、新しいビジネスモデルとして、ネットショップを開設するとします。

すでにホームページがあれば、リニューアルにより「ネットショップ機能」を追加するだけで新しいビジネスをはじめることが可能です。

その他、ホームページリニューアルにより、アフィリエイトやマッチング事業など、多くのビジネスモデルにも対応可能できます。

【効果⑩】人材獲得できる

人材獲得できるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

人材を獲得する上で、企業ホームページの「デザイン」や「コンテンツ」は重要となるためです。

よほど名が知れ渡っている企業でない限り、求職者は企業ホームページを応募するきっかけにします。

実際に、エンジャパンが運営するサイト「人事のミカタ」によると、転職活動者の約9割が企業ホームページをチェックしているデータがあります。

転職活動者が企業研究を行なう際の情報源として、もっとも多かったのは「企業ホームページを確認する」88.7%。約9割の求職者は、企業のホームページをチェックしていることがわかります。

出典:転職活動者の9割が企業HP、7割が採用HPから企業研究をすると回答!「ゼロからはじめる「採用情報」発信術」|人事、採用、労務の情報ならエン人事のミカタ

求職者が企業ホームページの「デザイン」や「コンテンツ」を閲覧して、業務イメージを起こしていることがわかります。

そのため、ホームページリニューアルで求職者に「自社のイメージ」を伝えやすくすることで、人材獲得の効果が見込めるでしょう。

【効果⑪】コスト・工数削減

コスト・工数削減もホームページリニューアルで得られる効果です。

現在「HTML」を使い、手動でホームページ更新している場合は非常に効果的です。

ホームページリニューアルにより、CMS(コンテンツマネージメントシステム)を導入することにより、ホームページ更新にかかるコスト・工数削減が可能となります。

また「PC用」「スマーフォン用」で2つのホームページを運用している場合は、リニューアルで「スマホ対応」をすることで、それぞれを別に更新する手間が省け、コストや工数削減などの効果を得ることができます。

【効果⑫】SNSと連動できる

SNSと連動できるのもホームページリニューアルで得られる効果です。

SNSとホームページと連動させることにより「SNSからの集客」「SNS上での情報発信」が可能となります。

一番の効果は、常にユーザーに向けて最新の情報提供ができる点です。

例えば、ホームページ上から自社のSNSアカウントのフォロワーを獲得します。

次に新しい情報をSNS上から発信すると、フォロワーユーザーの「SNSタイムライン」に自社情報が表示されます。

つまり、ユーザーがホームページまで訪問しなくても、アプローチが可能ということです。

このようなSNS連動によるPRが可能になる点も、ホームページリニューアルで得られる効果です。

【効果⑬】顧客満足度向上

顧客満足度を向上できるのも、ホームページリニューアルで得られる効果です。

ホームページリニューアルにより、顧客満足度を向上させる機能追加することも可能です。

例えば、企業ホームページには「電話」「メール」などのサポートチャネルが用意されており、サポートチャネルは顧客満足度に大きく関わります。

近年では「チャットボット」という、チャット上で問いかけに自動で答えを返すプログラムもあり、これを導入すれば、ユーザーの悩みを24時間解決することができ、顧客満足度が向上する効果があります。

まとめ

ホームページリニューアルで得られる効果について紹介しました。

今回のポイントは下記の通りです。

  • リニューアルにより、古いデザイン問題を解決すると「CV獲得」に繋がる
  • リニューアルするとユーザー・自社ともに利便性が高まる効果がある
  • ホームページリニューアルにより、SEO効果が期待できる
  • リブランディングにより、ユーザーに新しい自社のイメージを与える効果がある
  • ホームページリニューアルにより、人材の獲得に繋がる

当サイト「ビズサイ」ではホームページ制作サービス(サブスクリプション)を提供しています。

ビズサイでは、ホームページの目的に合わせて3種類のプランを用意しており、お申込みから公開まで最短5営業日でホームページ制作ができます。

ホームページリニューアルのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください(詳しくはこちら)。

ホームページに関する記事

まずは無料でご相談ください。

お問い合わせ・ご相談や、公開後の修正依頼などに関しては、いずれかの方法にてお問い合わせください。

※年末年始・土日祝は定休日となります
※受付時間 9:00~17:30

ビズサイで補助金使えます 最大450万円
×